PR

愛にできることはまだあるかいのピアノ楽譜を初級中級上級と簡単な順に紹介!

ピアノ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、うたこです。

皆さん、「天気の子」観られましたか?

実は2021年1月3日(日)に「天気の子」の地上波初放送があります。

天気の子のテレビ放送はいつ?あらすじを簡単に紹介!伝えたいことは?
「天気の子」は2019年に公開された新海誠監督の作品です。この「天気の子」が2021年1月3日(日)に初めて地上波でテレビ放送されます。今回は、「天気の子」のテレビ放送の情報と簡単なあらすじ、そして「天気の子」の伝えたいことについてご紹介し...

「天気の子」の音楽は、「君の名は。」に引き続きRADWIMPSが担当しています。

「天気の子」には5つの主題歌があり、「愛にできることはまだあるかい」はエンディングテーマ曲です。

単調なメロディに聞こえますが、歌詞の意味が深くて、とても印象的な曲です。

依然、新型コロナの脅威が収まらないこの年明けに、ぜひピアノで演奏して欲しい曲です。

今回は「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜を初級中級上級と簡単な順にご紹介し、またそれぞれの楽譜の演奏のポイントをお伝えしていきます。



「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜 初級

愛にできることはまだあるかい  初級その1(ハ長調アレンジ)

愛にできることはまだあるかい 初級その1(ハ長調アレンジ)

言葉の最後がほとんどシンコペーションになっています。

シンコペーションというのは、拍の頭と音が入るのが揃っていなくて、ちょっと前のめりになる感じです。

これをせずに、拍に合わせて弾いたら、ダサい感じになってしまいます。(汗)

[A]の間奏部分は右手をしっかり開いて鍵盤の幅を覚えましょう。

また[C]の左手はオクターブで弾くようになっていますが、難しい人は下の音だけを丁寧に弾きましょう。

愛にできることはまだあるかい  初級その2(ドレミふりがな&指番号つき)

愛にできることはまだあるかい 初級その2(ドレミふりがな&指番号つき)

こちらの楽譜には指番号がついているので、練習曲としても大変役に立ちます。

16分音符がたくさん出てきますが、慌てないで粒を揃えて弾きましょう。

愛にできることはまだあるかい 初級その3(公式楽譜集より)

愛にできることはまだあるかい その3(公式楽譜集より)

こちらはG(ト長調)の楽譜です。

オリジナルはA(イ長調)で書かれているので、似た雰囲気になります。

[A]と[C]は同じメロディですが、左手のリズムが変化し、少しずつ盛り上がっていきます。

気持ちも山に向かって盛り上げていきましょう。

「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜 初~中級

愛にできることはまだあるかい 初~中級その1(ハ長調ver.)

愛にできることはまだあるかい 初~中級その1(ハ長調ver.)

オリジナルと同じサイズですが、ハ長調で書かれています。

オリジナルキーのAにはシャープが3つ付きますので、シャープに苦手意識を持っておられる方にはおすすめです。

でもやはり、AとCでは雰囲気が違いますから、これが弾けたら、オリジナルキーの楽譜にも挑戦しましょう。

【D】からの右手のメロディは、拍の終わりと次の拍の頭がタイで繋がっているので、まずはゆっくりと正しいリズムで練習しましょう。

【G】の間奏部分はコードが次々に変わります。

左手の和音はしっかり確かめて、和音の変化を楽しみましょう。

愛にできることはまだあるかい 初~中級その2

愛にできることはまだあるかい 初~中級その2

オリジナルと同じサイズ、同じKeyです。

上のハ長調バージョンと同じアレンジです。

間奏部分でだんだん盛り上がってくると、つい速くなりがちですので、しっかりテンポを保って弾きましょう。

最後は静かに終わりますが、最後の2小節は和音の上に乗った右手の単音は意識を集中させて、小さいけれどもしっかりと弾きます。

愛にできることはまだあるかいのピアノ楽譜 中級

愛にできることはまだあるかい 中級その1

愛にできることはまだあるかい 中級その1

Movie editと同じキー、サイズです。

[C][D][E]の右手は伴奏とメロディーの両方をしています。

役割を意識して、メロディ部分は一音一音をしっかりと弾き、歌いましょう。

同じコード進行が繰り返されますが、伴奏の形が変わるので、雰囲気の変化を感じながら弾きましょう。

愛にできることはまだあるかい 中級その2

愛にできることはまだあるかい 中級その2

オリジナルと同じキー、サイズです。

[F]と[J]では左手が8分音符で動き、1音目と2音目がオクターブになっています。

1音目を小指で弾かないといけませんが、しっかりとした音が出せるように練習しましょう。

「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜 中~上級

愛にできることはまだあるかい 中~上級その1

愛にできることはまだあるかい 中~上級その1

出だしの右手が和音になっているので、ぐっと厚みが出てきましたね。

[D]~[F]の右手はメロディを歌いながらも、4分音符の和音で伴奏もしています。

役割を考えて弾きましょう。

うまくいかない時は、まずメロディだけ外して、両手で伴奏の練習をしてみましょう。

愛にできることはまだあるかい 中~上級その2

愛にできることはまだあるかい 中~上級その2

サイズは長めになっているので、演奏としては楽しめます。

間奏部分はそれぞれに変化があり、聴き甲斐があるところなので、慌てずに、リズムを正確に練習しましょう。

[H]の左手は、8分音符の2音ずつにスラーがかかっていますので、スラーの頭の音を少し強く、そして2音目は軽くなるように弾きましょう。

[N]は落ち着いてテンポを正確に保ちましょう。

「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜 上級

愛にできることはまだあるかい 上級

上級の楽譜を選ぶ方に、細かいことを言う必要はないと思いますが、ゆっくりした曲だけに、タッチをしっかりと、そして緊張感を保って演奏しましょう。

実際に歌ってみて、歌詞をかみしめ、ピアノを演奏する時も言葉を歌うようにすれば、この曲のメッセージが聴いている人にも届くのではないでしょうか。



まとめ

今回は、「天気の子」の主題歌「愛にできることはまだあるかい」のピアノ楽譜を初級中級上級と簡単な順にご紹介し、またそれぞれの楽譜のピアノ演奏のポイントをお伝えしました。

さあ、皆さん、新しい年の初めに、「愛にできることはまだあるかい」のピアノ演奏をマスターして、大事な人に届けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました