PR

大人のピアノ初心者は何から始めれば?5ポイントをチェック!

ピアノ
記事内に広告が含まれています。

今、大人になってピアノを弾いてみたいと思う方が急増中です。

新型コロナの影響で、おうちで過ごす時間が増えたことも関係しているのでしょうね。

「子供の頃、級友がピアノを弾く姿を見て、自分もやってみたいなあと思ったけどできなかった。でも時間的にも経済的にも余裕ができたから、さあ今から夢を叶えるぞ!」

そういう方もたくさんおられます。

でも、いざやってみようとすると、「大人のピアノ初心者って何から始めたらいいの?」

そういう疑問が沸いてきますよね。

それで、ここでは、大人のピアノ初心者がまずやるべき5つのポイントについてお伝えしていきます。

5つのポイントというのは以下の通りです。

1 大人ピアノ初心者向きのピアノを選ぶ
2 大人ピアノ初心者向きの練習曲を選ぶ
3 自分に合った練習法を選ぶ
4 大人ピアノ初心者向きの教本を選ぶ
5 思いっきりピアノを楽しむ!
ご自分が興味のあるところから、読み進めてください。

大人初心者でもピアノは上達するの?

今からピアノを始めてみたいけど、果たして大人初心者でもピアノが上達するのだろうかと心配になっておられるかも知れませんね。

答えは「はい、上達します!」です。

私は今70代のピアノ初心者の方のレッスンをしています。

その方がうちに来られて1年以上経ちましたが、その方の1年余りの上達ぶりは素晴らしいです!

確かにまっさらな子供のようにはいきません。(汗)

ピアノを弾くというのは当然、手を使いますが、手の指を思うように動かすためには手だけでなく、全身が関係してきます。

でも長年過ごして来たその人の癖というのがあるので、その癖がスムーズな上達を邪魔するんです。

また、音感やリズム感にしても、今までちゃんと身についてなかったら、そこから育てていかなければいけません。

でも、筋肉や音感やリズム感というのは、大人になってからでも育てる事ができます。

それに大人が子供よりも優れているところもあります。

それは、ピアノを弾けるようになろうという意志やご自分の課題を把握する力があるということです。

ですから、楽しんで継続することができれば、大人のピアノ初心者でも必ず上達することができます。



大人ピアノ初心者向きのピアノを選ぶ

おうちにピアノがある方はいいですけど、これからピアノを買おうかなと思う方はこちらの記事を参考にされてくださいね。

ピアノの種類

まずピアノには以下のような種類があります。

グランドピアノ

ホールや音楽室などにある大きなピアノです。

蓋を開けたら弦の様子がよく見えるので、ピアノの音が出る原理がよく分かります。

グランドピアノには「コンサート・グランド」と呼ばれる全長が長いものと個人のピアノ教室にあるような短いもの、いろいろな種類があります。

値段は150万円程のものから1,000万円を超えるものまで様々です。

アップライトピアノ

日本の家庭で一番多く見られるピアノです。

音が出る構造はグランドピアノと同じですが、狭い部屋に置けるように縦型になっています。

値段は50万円程からあり、中古も多く販売されています。

場所は取りませんが、重さが250kgから400kgくらいあるので、木造の家では床の補強が必要になることがあります。

購入の前には家を建てた施工主に相談してください。

電気ピアノ(エレクトリックピアノ)

電気ピアノの音が出る構造も上の2つと同じように、鍵盤とつながっているハンマーで弦を叩くというものです。

しかし電気ピアノは、その音を電気信号に変えてアンプで増量する仕組みになっています。

音質が普通のピアノとは大きく違うので、現代ではピアノの代わりというよりも、独特の音色を生かした演奏に用いられます。

現在、製造しているメーカーはほとんどないので、購入は中古品になります。

値段は中古で3万円くらいからです。

電子ピアノ(デジタルピアノ)

電子ピアノは上記の電気ピアノとは違い、ピアノの音をデジタルで再現したものです。

現在は、技術の進歩に伴い、グランドピアノの音色やタッチに近づいたものが増えています。

一般家庭でも、ピアノの練習用に電子ピアノを購入されることが多くなりました。

数多くある電子ピアノの中で、大人のピアノ初心者におすすめなのがカシオのPrivia PX-S1000です。

これは、88鍵なのに奥行きが23cmという超コンパクト、グランドピアノのようなタッチ感、そして6万円台という低価格ということで発売以来、ものすごい人気です。

気軽に持ち運びできるので、私も使っています。

専用のアプリを使えばピアノのレッスンも便利にできるので、おすすめです。

こちらはPrivia PX-S1000についての記事です。

https://flowerlove.kumamoto.jp/privia-px-s1000

大人ピアノ初心者向きの練習曲を選ぶ

ピアノ初心者と言っても、基礎力をつける教本ばかりじゃおもしろくありませんよね。

やっぱり自分が好きな曲を一曲弾けるようになったら、ピアノを弾く楽しみが増すし、もっと弾けるようになりたいという向上心もアップします。

それで、ご自分が弾いてみたい曲で、初心者用にアレンジしてある楽譜の中から一曲選んで練習してみましょう。

でも、ネットには「初心者用」と書いてあっても、「いやいや初心者には難しすぎるでしょ!」という楽譜がいろいろと紹介されています。(汗)

それで、大人のピアノ初心者におすすめできる楽譜を選んでみました。

初心者用簡単無料楽譜

まず、こちらの記事に載せている5つの楽譜はとても簡単にアレンジしてあり、しかも無料でダウンロードできます。

曲は以下の5曲です。

♪きよしこの夜
♪アメージンググレイス
♪いつか王子様が
♪パッヘルベルのカノン
♪メヌエット ト長調

そのうちの3曲は私が作ったもので、あとの2曲はヤマハ「ぷりんと楽譜」のものです。

https://flowerlove.kumamoto.jp/otona-piano-syosinsya-osusume-gakufu

アニソンの簡単楽譜

こちらは、よく聞くアニソンの簡単楽譜です。

アニソンが好きな方はこちらから始めるとよいと思います。

曲は以下の5曲です。

♪夢をかなえてドラえもん テレビアニメ「ドラえもん」主題歌
♪ウィーアー!  テレビアニメ「ワンピース」主題歌
♪レット・イット・ゴー~ありのままで~ ディズニー映画「アナと雪の女王」主題歌
♪残酷な天使のテーゼ テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」主題歌
♪紅蓮華 テレビアニメ「鬼滅の刃」オープニングテーマ
ピアノ初心者でも弾けるアニソンならコレ!おすすめの練習曲5選!
今日はピアノ初心者でも弾けるアニソンの練習曲を紹介します。子供でも大人でも「自分の好きなアニソンをピアノで弾けるようになりたい!」と思っておられる方がたくさんいます。それでは、ピアノ初心者でも弾けるおすすめのアニソン練習曲5選、紹介していきます。

クラシックや映画音楽の簡単楽譜

有名なクラシックや映画音楽に挑戦したい方はこちらから選ばれるといいと思います。

曲目は以下の7曲です。

クラシック
♪メヌエット ト長調
♪アヴェ・マリ(グノー)
♪エリーゼのために
♪トルコ行進曲(モーツァルト)
映画音楽
♪星に願いを(「ピノキオ」より)
♪ムーンリバー(「ティファニーで朝食を」より)
♪戦場のメリークリスマス  (「戦場のメリークリスマス」より)
ピアノ初心者の大人も弾ける練習曲7選!クラシックと映画音楽から!
ピアノ初心者の大人の方々、基礎練習ばかりじゃなくて有名で人気のある曲も合わせて練習したら毎日の楽しみと上達意欲が倍増しますよね。今回はピアノ初心者の大人も弾ける練習曲を7曲、クラシックと映画音楽から選んでみました。上達のポイントも解説します。

今、人気の曲の簡単楽譜

今、人気の曲の簡単楽譜をお探しなら、こちらから探してみてください。

紅蓮華(鬼滅の刃)のピアノ楽譜を初級中級上級と簡単な順に紹介!
「鬼滅の刃」のオープニングテーマ曲「紅蓮華」を自分もピアノで弾いてみたいと思う人が急増中です。今回は「紅蓮華」のピアノ楽譜を初級、中級、上級と簡単な順に紹介していきます。たくさんの「紅蓮華」のピアノ楽譜の中からご自分に合った楽譜を探してくださいね。
夜に駆けるのピアノ練習!右手と左手の簡単な弾き方を解説!
「夜に駆ける」が爆発的な人気ですね。今回は「夜に駆ける」をピアノで弾いてみたい方のために、右手と左手の簡単な弾き方について解説しますね。また、「夜に駆ける」の楽譜を初級・中級・上級と簡単な順に紹介し、ピアノ練習のポイントもお伝えします。
【愛の不時着】兄のための歌のピアノ楽譜を紹介!初級中級上級の弾き方も解説!
「愛の不時着」の挿入曲の数々が人々の心を魅了しています。特に「兄のための歌」をピアノで弾きたいと言われる方達がたくさん。それで今回は韓国ドラマ「愛の不時着」の挿入曲「兄のための歌」の初級、中級、上級の楽譜とその弾き方のポイントを紹介していきます。
糸のピアノ楽譜を簡単な順に紹介!弾き方のポイントも解説!
中島みゆきさんの「糸」、本当に感動的な歌ですね。映画「糸」も公開され、「自分もピアノで弾いてみたい!」と言われる方が増えています。今回は「糸」のピアノ楽譜を初級、中級、上級と簡単な順に紹介し、それぞれの楽譜の弾き方のポイントもお伝えします。
炎(鬼滅の刃)の誰でも今日から弾ける簡単ピアノ楽譜を紹介!
「鬼滅の刃」無限列車編の主題歌「炎」がすごい人気!感動的で希望に満ちていますよね。この「炎」をピアノで弾きたい!という人が続出です。それで、劇場版「鬼滅の刃」の主題歌「炎」の、誰でも今日から弾ける簡単ピアノ楽譜を紹介します。簡単に弾くコツも紹介!

https://flowerlove.kumamoto.jp/kamado-tanjiro-no-uta-piano-gakufu

大人ピアノ初心者の自分にあった練習方法を選ぶ

大人のピアノ初心者の方がレッスンをするのに、どんな練習方法を選ぶのかも重要になってきます。

独学でするのか、指導者について練習するのかということですね。

独学でレッスンするメリットとデメリット

大人初心者がピアノを独学でやるメリットは、時間に縛られないということです。

ピアノの先生のところに通うなら、毎週決まった時間をそのために割かないといけないし、通う時間も必要になります。

独学なら自分の都合に合わせてレッスンをすることができます。

でも、このことはそのままデメリットにもなります。

レッスンの時間が決まっていないから、「今日はいいや。明日がんばろう。」と自分に甘くなる可能性が。

それでも、毎日ピアノを楽しんで、独学で上達されている人もたくさんおられます。

ただ参考になるものや教材は必要ですね。

今はネットで検索すると、大人のピアノ初心者のための情報がたくさんあり、ユーチューブでも丁寧に弾き方を教えてくれるものがあります。

そういうものを上手に使って練習されるのもいいかと思います。

また、大人気の海野真理先生の教材なら、鍵盤を触ったことのない人が簡単な曲を弾けるまで、大変効率的に進むことができます。

独学でピアノをする方にはおすすめです。

但し、どんなにいい教材でも、分からないことをすぐに聞いたり自分の演奏がこれでいいのか確かめたりすることができないと心配ですよね。

それで、こちらから購入された方には90日間の無料添削・回数無制限の特典をおつけします!

ご購入から90日間、気軽に質問や演奏の動画(音源)を送ってください。

無料で添削いたします。

【ピアノ3弾セット】30日でマスターするピアノ教本&DVDセット!ピアノレッスン 第1弾・2弾・3弾セット

https://flowerlove.kumamoto.jp/piano-kyohon-and-dvd-umino-mari

ピアノ教室に通うメリットとデメリット

ピアノ教室に通い、一人の先生について学ぶと、その人の今の課題や必要を正しく把握してもらえるので、独学よりも早く上達できると思います。

デメリットは費用がかかることと通う時間がかかることです。

また1対1で指導を受けるので、先生との相性というのも大切です。

それで、ピアノ教室を決める時には、いくつかの体験教室に行ってみて、安心して続けられそうな教室を選びましょう。

それから、今まではピアノ教室の生徒さんは子供さんが多かったです。

子供に教えるのには慣れていても、大人の初心者を指導した経験はあまりない先生もいらっしゃいます。

子供と同じような順番で基礎を教えられても、ちょっと大人初心者には向かないこともありますし、簡単な曲だからと言って子供向きの曲を練習させられるのもちょっと面白くはありません。

オンラインレッスンのメリットとデメリット

コロナ禍になり、ピアノもオンラインレッスンが普及しました。

オンラインレッスンだと、わざわざピアノ教室に行かなくても、先生から直接指導を受けることができます。

行き帰りの時間を気にすることなく、遠くにおられる先生のレッスンも受けることができるので、本当にありがたいですよね。

料金も普通のレッスンよりも安く済むことが多いようです。

オンラインレッスンは、インターネットの環境があって、スマホかパソコンかタブレットがあれば、とても気軽に始めることができます。

デメリットはインターネットの状態によっては、途中でつながらなくなり、レッスンを中断しなくてはならないことも起こり得るということです。

殆どの場合、そういうことが起きたら別日に代替えレッスンができます。

また、どうしても時差があるので講師と生徒さんが同時に演奏することや隣に座って指の形や弾き方を真似するということはできません。

それに関しては、様々な工夫が必要です。

私も大人ピアノ初心者向けのオンラインレッスンをしています。

無料体験レッスンを行っていますので、どうぞお気軽に連絡してみてください。

大人ピアノ初心者におすすめの教本を選ぶ

ピアノの基礎力をつけるためには、教本も必要になってきます。

大人のピアノ初心者の方に、私が使っている教本は以下の2冊です。

特に大人用の教本ではありませんが、とても取り組みやすく、また可愛すぎる挿絵があるわけでもないので、おすすめです。

「あたらしいピアノのおけいこ」

「楽しくすすむ 佐々木ピアノ教本」

こちらの記事に、これらの教本のことを書いています。

また、実際にピアノを始めた初心者の方に必要な基礎練習について書いていますので、ぜひお読みください。

https://flowerlove.kumamoto.jp/piano-5dankai-kisorensyu

大人ピアノ初心者も思いっきりピアノを楽しむ!

ここまで、ピアノの選び方、練習曲について、練習方法について、教本について述べてきましたが、最後にお伝えしたいのは、「とにかく思いっきりピアノを楽しんで欲しい!」ということです。

大人は「ピアノを弾けるようになるために、がんばって練習しなくちゃ。」と思いますが、幼い子供はそんなことは思いません。

ピアノがあって、触ってみたら音が出て楽しいから、また触ってみます。

おもちゃの一つですね。

大人も、本当はそれが一番大事だと思うんです。

ピアノも音楽も楽しむためにあります。

ですから、教本に書いてあることや先生に言われたことだけをやるのではなく、勝手にいろいろとピアノを叩いてみましょう。

端から端まで弾いてみたり、その日の気分で強弱を変えたりリズムを変えたり・・・そうやって自分だけの曲が生まれてきます。

楽譜にできなくても構わないし、コンクールに出すわけでもないので拍子がめちゃめちゃでも構いません。(笑)

大人は、こうやって自由に楽しむことができなくなってしまうので、世界が広がらなくなるのではないでしょうか。

どうぞ、思いっきり、そして勝手にピアノを楽しんでください。

それが、大人ピアノ初心者にとって、何よりも大事なことかも知れません。



まとめ

今回は、大人のピアノ初心者は何から始めたらいいのか、まずやるべき5つのポイントについてお伝えしました。

まとめると、

☆大人ピアノ初心者向きのピアノを選びましょう
☆大人ピアノ初心者向きの練習曲を選びましょう
☆分に合った練習方法を選びましょう
☆大人ピアノ初心者向きの教本を選びましょう
☆思いっきりピアノを楽しみましょう

です。

これから始まるピアノライフが、素敵なものであることを心から応援しています!

また私のメルマガに登録してくださった方には、「ふるさと」と「少年時代」の超簡単楽譜付き「大人のための基礎練習法」のテキストをプレゼントしています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました